VOICE OF SENIORS先輩たちの声

CTOでありながら、最前線でものづくりに没頭する。私が辿り着いた、理想の働き方

まだ世の中に存在しない価値を生み出す。 未来のものづくりにチャレンジできる環境

幅広い技術分野に精通する、CTO進藤俊彦。ソフトウェア/ハードウェアのエンジニア、開発ディレクターとして知識・経験を積み重ねた彼が、MIRAで見つけた理想の働き方とは?

大手広告代理店のクリエイティブプロダクションの研究開発部門にて、ハードウェア領域を中心としながらクライアントの新規プロダクト/サービス開発に携わる。その後、WEBサービス事業会社の開発ディレクターを経て、2020年にMIRA入社。ソフトウェア/ハードウェアの開発案件を幅広く担当し、現在はCTOとしてMIRAの技術全般を統括しながら、自ら開発にも携わる。

進藤 俊彦 CTO

これまでの経歴とMIRAに入社しようと思った理由を教えてください。

大学院卒業後、大手広告代理店系のクリエイティブ企業にソフトウェアエンジニアとして入社しました。その会社はWEBサイトやスマホアプリなどのデジタル領域の開発を主軸とする会社で、私が所属したのは新規性の高い技術領域の開発や新規事業の立ち上げに携わる研究開発部門でした。世の中的に新しい技術を広告に取り入れたり、クライアントの新規事業の立ち上げに関わりながら新しいものづくりにチャレンジするような場所で、気が付けばソフトウェアよりもハードウェアに触れる機会のほうが多くなっていました。今思えば、この時の経験がMIRAでの仕事にとても役立っています。

研究開発部門での知識や経験を積み重ねていく中で、もっとビジネス領域の深い部分を学びたいと思い、WEBサービスを展開する事業会社に転職。ビジネスサイドの開発ディレクターとして企画や予算・スケジュールの管理をし、開発パートナーと連携しながらサービス開発に携わりました。ビジネスの上流工程に携わることができ充実した日々でしたが、その一方で開発現場から遠のいたためエンジニアとしての「技術的な感覚」が薄れていくような気持ちがあり、あらためて自分で手を動かして「つくりたい」という気持ちがフツフツと沸き上がっていました。

そんな時、たまたま検索して出会ったのがMIRAです。試作から量産までを請け負う会社としてクライアントと伴走しながらものづくりをおこなっており、ビジネス感覚やエンジニアとしての技術力を生かせると思いました。また、少人数な会社ながらハードウェアだけでなくソフトウェアもサーバーサイドからフロントエンド、インフラまで幅広く手掛けているところにも魅力を感じました。それ以外にも働き方の面で、時間管理での労働スタイルではなく個人裁量の中で(アウトプットに責任は持つ必要がありますが)働くことができるという、良い意味で自由度が高く“ゆるい”雰囲気という点も好印象でした(笑)。

 

入社後、どのような仕事をしていますか?

入社当初は親会社である大成のマルチプラットフォーム「T-Spider」のシステム開発や運用保守を担当し、サーバーサイド開発やインフラの構築や保守をおこなっていました。また、前職の繋がりのある人からIoTデバイスのプロトタイプ開発の相談を受けて数台の試作機を製作するなど、早々にソフトウェア/ハードウェア双方のプロジェクトに携わりました。

ハードウェア/ソフトウェアともにプロジェクトによって規模や内容が全く異なるため、その時々で試行錯誤しながら取り組んでいます。ハードウェア案件ではArduinoやRaspberry Piなどのプロトタイピング用基板を使って外装は既存ケースをドリルで加工して簡易的に製作することもあれば、基板設計も外装設計も一からおこなうこともあります。ソフトウェア案件では一人で開発する小規模のものから、外部パートナーを入れてそれなりの人数で開発をするものまで様々です。案件ごとに限られた制約の中で苦労しながら開発していますが、最終的にクライアントに満足してもらえるように日々努力しています。

2022年4月からCTOに就任し、MIRAの技術領域全般を統括する役割を担っています。クライアントとの連携や社内のマネジメントを担当しつつ、引き続き現場の第一線で手を動かすものづくりにも携われているので、思い描いていた理想の働き方を実現できていると感じます。

MIRAで働く魅力や、MIRAの社風を教えてください。

弊社はプロトタイプ開発をご依頼いただくことが多いのですが、他の開発会社では受けるのが難しいような、量産まで至るか分からない状態でまずは1〜2台だけ作って実証実験をするような開発もお引き受けしています。その意味では、ユニークなものづくりであったり、まだ世の中に存在しないものを生み出すことにチャレンジできる機会は多いのではないでしょうか。

携われる領域が本当に幅広く、メンバーの得意分野もそれぞれ異なるので、例えば今はプログラミングなど専門分野があるけど他の分領域にも興味がある人や、自分の技術や経験を広げたい人には絶好の環境だと思います。

社風はひと言でいうと、「チャレンジ精神」。一見、みんな大人しそうに見えるんですけど(笑)、実は好奇心旺盛で何事にも挑戦する度胸を持った人が多いです! 自由な社風の中で、各々が自分の仕事に責任感を持ちながらパフォーマンスを発揮しています。

今後の目標を教えてください。

ハードウェア/ソフトウェア分野問わず多種多様な開発の依頼が来ているので、CTOの立場としては会社としての技術力を引き続き高めていきたいと考えています。あとは自社ならではのソリューションの開発など。ハードウェア/ソフトウェアで何かしら得意領域をお持ちの方、これからチャレンジしたいという意欲をお持ちの方、ぜひ一度お会いしましょう!

個人的な目標としては、やはり手を動かしながら新しいことを学ぶのが大好きなので、仕事や趣味を通してチャレンジを続けていきたいです。新しい技術や現場の感覚が分からないCTOに未来はないと思うので、これからも貪欲にキャッチアップし続けていきます。

社長から一言

MIRAのウィザード?スーパーマン?的な存在です

MIRAの技術領域全般をお任せしている、とても頼りになるメンバーです。本当に全領域できるんですよ、進藤さんは。こんな人、見たことないです。これからもいろいろと相談させてください。

その他の先輩たちの声